



[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新入社員の履歴書と、辞めていった方々の履歴書を入れ替えたりしていたのですが
うっかり自分のを見つけてしまった。
凄まじかった。字がでかくてさ…。
写真貼ってないし、志望動機とか書いてないし、よくこんなんで受かったなと…。
まぁ、受かりたくなかったのですけどもね。(死
珠算検定、日商で取ってたのか…。何か違うのだった記憶があるけど…。偉いな、自分。
今度、電卓とワープロの検定、日商で受けてみたいなぁとか思ったけど
日商のワープロ検定ってあるのかな…?受かっても4級かな…(笑
ところで、会社に残っている履歴書、昭和40年代からあるのですが
どの程度取っておけば良いのだろう…。
かなりの量があるので、古いのはシュレッダーしてしまっても問題ないだろうか…。
今いる方のは残しておくとしても、すごいさっぱりするのでは。
誰に聞けば良いのだろう…。会計士さんに聞いてみよう…
親が旅行で妹は飲み会。
やってきました一人の晩御飯!
会社帰りにスーパーへ寄り、野菜を摂らないとと思いキャベツ1/4を購入。
家に帰り、早速調理開始。
キャベツを半分に切って、芯を適当に取り、塩を入れた鍋へ投入。
すごく良い色だなぁと思いながらグツグツ煮る。
適当に、柔らかくなったかなと言うところで、鍋から出す。
そのまま皿へ盛り付け。塩を振る。
ザ☆男の料理!
…なんと言うか、自分のためにする料理は、かなり大雑把になるようだ…。
このキャベツ盛りと、レトルトカレーと豆腐が晩御飯。
特に見たい番組もなかったので、HDに録画していた映画を見ながら食べました。
一人だと、こういう融通が利くので良いな。
ちなみに映画は『いつ●読書●る日』
大人の恋の物語です。面白かった。
夜は、必死こいて明日のマッピングしてました。
ギリギリ終わった。
明日は雨か……。行きたくない………(死
少し前に、ニュースでマスコットの名前が決まったとか言ってて
とても恐ろしいキャラが画面に登場し、一人驚愕していたのですが
夕刊に、それが載っていた。
有名な『ひ●にゃん』は、すげー可愛いのに、何でこんな怖いキャラを…。
遷都の何とか記念とか何とかのマスコット。
その名も『せん●くん』。
超怖い…。
検索してみたら、12のポージングしているせん●くんが…!!
笑えるのだけれど、やっぱ怖い。
何とか可愛いマスコットに変更にならないかな…
遷都とか良く知らないのに、いらん心配をしてしまう今日この頃です。
ちなみに最近好きなのは、ゲ●タ●ードのバスケのCMに出てくる
丸くて青いモサモサしたヤツです。アイツすげぇんだっ!






女生徒→男教師な設定が好物。
基本的には ひきこもり人間。



