忍者ブログ
ぱんだ ・メガネ萌え…の略。
 本棚 
最近読んだ本
 クリック募金 
良ければポチッと。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好きな小説がアニメ化~。
と言うことで、リアルタイムで見た。

あの戦闘とか、映像で見れるのは素敵だ。
格好良いなぁ!ハミュッツさん!怖い人だけど!

好きだ…。
DVD出たら買おう…(え)

PR

とうとう、アニマックスでやっていたジパングが最終回を迎えた。
そうか…そこで終わるのか…。
あ、DVD購入したものの、ワプスまでしか見てなかったので…。
ワプスだかワスプだかこんがらがるが、ワプスが正解らしいよ!(どうでも良い

つーか、如月君!!
如月君がが見たかった!!
特務中尉!!出ないのはわかっていたけど!

あーでもやっぱジパングは面白い…。
今、沈艦も読み進めているのですが、面白い漫画って、
読んでるとリアクションしてしまう。
え!とか、うわっ!とか、声が出てしまうのだ…不思議だ…。

うっかり銀行の待ち時間に読んでいて、
「うわー!くらまがー!」
と、叫びそうになった。
実際に出た声は、ほぇっ!程度でしたが。(変人
ちなみに、護衛艦くらまが撃沈した時。
くらまがー!くらまが沈んでゆくー!!(泣
実在する護衛艦なので、悲しさも一入。

面白い漫画、最高だ。

どうでもいいが、漫画の菊池三佐は眼鏡ほとんど外さないけど
アニメだとバンバン外すよ!(笑
超格好良いよ!

常務から、結構な数の栗をいただいた。
折角なので、栗ご飯でも作ろうと思い、作り方を調べてみた。
そしたら、どうも生栗で作るらしく…。

うっかり、貰ってすぐに全部茹でてしまった…!!

茹でた栗で作る栗ご飯のレシピがなく、どうしようかと思い
念のため知恵袋で調べてみたら、ありました。同じ質問が。
本当、知恵袋はありがたいなぁ。

と言うわけで、茹で栗での栗ご飯の作り方。

米は普通に炊きます。
炊き上がったら、少し多めに塩をふりかけ、よく混ぜます。
醤油も色付け程度に入れると良い感じです。
皮を剥いて適度な大きさに切った茹で栗を入れ、ざっくり混ぜます。
栗の形がなるべく壊れないように。
混ぜ終わったら、そのまま1時間保温しておく。できあがり。

簡単に美味しく栗ご飯ができました。すごいな!

しかし、もし来年も貰えたら、今度こそ炊き込みたいと思う…。

久しぶりにP4をやった。
まだ全然クリアしてないのですが、RPGってどうしても途中で厭きてしまう…。

セーブしてたところから始めてみると、10月10日からのよう。
文化祭は月末かな…?
2,3日進めたところで、TVの中に入ってクエストの物品回収を始めてしまい
まだ当分先に進めなさそうだ…。
少年探偵救出後出現のボスも倒さないといけないし…。

クリアできるか不安だ…。
でも頑張らないと…!

 決定

補助金、もう間に合わない気がするのだが、車屋さんは今月決算と言うことで
それなりに値引きできると言う店員さんを信じ、購入を決意しました。

 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 プロフィール 
HN:
ぱんだ
性別:
女性
趣味:
読書 映画鑑賞 ゲームとか
自己紹介:
眼鏡が大好き。
女生徒→男教師な設定が好物。
基本的には ひきこもり人間。
 ブログ内検索 
 アクセス解析 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]