忍者ブログ
ぱんだ ・メガネ萌え…の略。
 本棚 
最近読んだ本
 クリック募金 
良ければポチッと。
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pen2.JPG帰ったら、集○社から何か届いてました。
何だろうと思っていたら…。
ザンプのプレゼントが当たった模様。

うわ!初めて当たった!!

ボールペンで、電池入ってて、上のほうから
ライトが付いて絵が浮かぶってやつです。

pen.JPGなんと、ネウ○とムヒョ○ジの二つが当たった!
うおー!すげぇー!

ちょっと拡大。

…コレって、全プレだったっけ?
1万名にプレゼントだったっけ?
何か…すっかり忘れてるよ…。

PR

久しぶりに会った友人達と、カラオケしました
ミュージカルの曲が歌えて良かったですmeganes.JPG
眼鏡’sの歌は、とてもよく受けました。今度は眼鏡の実演しながら歌いたいですね
しかし、近頃まともな歌を歌ってないような気がしてなりません。
別に良いのですが。楽しいから。ベリーメロン!







ジャンボたこ焼きの中に入っていたタコ。
tako.JPGグロい上にわかりづらいですね。すいません。
でも美味しかったです。







1年に一度と言うのも寂しいので、会う周期を短くしたいなと思いました。
多分、無理でしょうが。

gatakku.JPGがちゃぽんで、出た。
ガタックゼクター!!200円!!
小さっ!!






castoff.JPGなんと、キャストオフも出来てしまうと言う…。
すごい優れもの。

一人で「来い!ガタックゼクター!」
とか言って遊んでおります。
はい、バカです!

kabuto.JPGさてさて、昨日に引き続きまして、一人で行ってきました。
今日はトークショーがカブト陣という事で はりきってしまいました!
しかーし、午前中は有明で行われていた某銀○のオンリーに参戦。
目的のサークルさんが当日不参加と言う事態に追い込まれ…
まぁ、そんな話はどうでも良いです。地下鉄で有明からドームまで30分
最近、地下鉄に慣れてきたのです。怖いけど。

で、カブトです。ガタックはいなかった… 酷い…。
まぁ良いです。良くないけど良いです。
えーと、入ったら丁度2回目のトークショーでした。
ドーム観覧席の上の通路から、観覧しました。
ここならしても怒られない
でもブログで公開するのは危険かと思うのでしません。
舞台に出てくるとき、kkこと大介さんは、バク転。
客席を沸かせておりました。テニミュで見慣れてるけど…(禁句)
で、トークですが、お姉さんが質問を振っても、誰も答えないと言う変な状況でした…。
ぶっつけ本番で答えると決めてたらしい?
えーと、覚えてることは…
kkが加賀美さんに、風間流奥義アルティメットメイクアップ
(本当はバラが良いんだけど絵文字ない…) してたことと、隊長の豆腐を天道さんが買い占めた回で
加賀美さんが天道さんに「何で豆腐を買い占めた!」と怒鳴るシーンの再現。(萌え)
NGはほとんど出さないとか、ひよりさんは「何で僕が…」と言う台詞が苦手とか…。
あ、あと、天道さんが「天の道を往き、総てを司る男…俺の名は、天道総司」ってやってくれた!
拍手喝采 (←Vodafoneてすごい…)  そんなところか…。
あ、最後に歴代ライダーが集結したのですが(昨日は歴代レッド)、前作ヒビキがポージングした後
「仮面ライダーカブト…」「仮面ライダーガタック!」「仮面ライダーザビー!」ってやってくれました
ラストの回かな。その前の回は、ガタックとザビーしかやってくれなかったんだけどね。

kabuto-b.JPGあと、昨日はボウケンのOP/ED曲を歌ってる方が来てましたが、
カブトはTRFの方なので来るわけなく…。その代わりか、
鈴鹿8時間耐久のバイクレースに出る方たちが来てました。
これが出場するバイクらしい。…格好良い!
しかし、いい加減、大型二輪の免許が取りたい…。
今のままじゃ、ライダーになれないよ…。(なる気か)
もういい年だし…。チャレンジしてみようかな…。
でも学校通うの面倒でなぁ…。
何となくなら運転出来るんだけどなぁ…マニュアルバイク…。

ついでに、ゼクトのバイクも~。やっぱ、バイクって格好良いよな…。何でだろ…。昔から憧れてる…。
zect-b.JPG
そういえば、握手会があったけど、あれはやっぱりスーツの人だと思う。
ボウケンジャーの5人と握手!って、今日は本人来てないじゃん?
大人しく、スカイシアターで握手できる日を待とうね!(笑)

さてさて、うっかりカブトにハマってしまったよ…。kkのせいだ…。
特撮は久しぶりだなぁ…

nyujyoken.JPG…と言うわけで、行ってきたわけです。
いや~、すごい楽しかった!はしゃいじゃった!
ドーム内、初めて入ったけど、ようやっと世間で言う『東京ドーム○個分』が
どのくらいなのか、わかりましたよ…(笑)
 午後から入場したのですが、兎に角人が多い上に、子供が邪魔で…(死)
あと、ベビーカー…。マジ勘弁。
で、入ってすぐに写真撮影開始です。
色々と撮ってきました。主にマシンが多いですが。
かなりの偏りようですが、とりあえず写真公開~

まずはやはり、カーレンジャーでしょう!レッドレーサーとRVロボ!
red.JPGrv.JPG激走戦隊カーレンジャーは、本当に面白かった!
芋長の芋ようかんが食べたいよ!
そして巨大化したいよ!(え)
DVD、きっともうすぐ出ると思うので、
是非購入しよう!
そして何度でも見よう。あ~楽しみだ~~
ビーガーとか、ウッスとか、ダップとか…。
直樹とか実とか…。見所満載じゃんか!(笑)
シュラシュシュシュダップ!!
牛乳瓶のフタなんて、近頃見かけないわ…


 さて、お次はデカレン。見たことないけど、パトカー白バイ大好き。それだけで…。spd-c.JPGspd-cn.JPG
spd-b.JPG








 そしてクウガ。皆大好き仮面ライダークウガ。主役は今をときめくオダギリさんでした!
kuuga.JPG一条さんも格好良い!可愛い!(え)
途中までしか見てないけども!(死)
DVD、姉が長年借りっ放しだけど、大丈夫なのかな…
出来れば全部見たい!つーか見る!暇な時に!(ないか)
結局、最後どうなったのかも知らないしなぁ…。
戦隊モノで、最後どうなったか覚えてるのって、カーレンくらい?
シャンゼリオンってどうなったけ…。これもDVD-BOXがちょっと
欲しかったんだよねぇ…。高いから止めたけど。

さて、あとはヒーローショーについて。
bouken.JPG内容は~千年に一度目覚める桜の木の精(?)の魂が、プレシャスだとかで
悪いやつらが手に入れてしまって、ボウケンジャーが取り返そうと頑張るけど
敵が強くなって取り返せなくて、カブトとかも出てきて一緒に頑張るけど
やっぱ無理で、子供達の声援を受けて何とか復活して、ゴレンジャーのレッド
とか仮面ライダー1号とかも応援に駆けつけて、エネルギー貰って勝つ。
みたいな、そんなお話でした。
かなりの高さのセットが組まれてまして、どんどん飛び降りたりしてました。
すごいね…ああいう人たちって。アクションスター…。
…で、その後にトークショーがありまして、ボウケンジャーの方たちが
トークを繰り広げておりました。ほとんど覚えてません
ピンクの方の誕生日サプライズがあったのが最後の回で、
それだけ覚えてる…。おめでとうございます …そんなところですか。

 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 プロフィール 
HN:
ぱんだ
性別:
女性
趣味:
読書 映画鑑賞 ゲームとか
自己紹介:
眼鏡が大好き。
女生徒→男教師な設定が好物。
基本的には ひきこもり人間。
 ブログ内検索 
 アクセス解析 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]