



[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の事故った車さんを、明るいところで改めて見てみた。
あぁ!なんて可哀想なんだ!!(お前が言うな
ネットで調べたところ、車の塗装は、多少剥がれても平気なようですが…。
やっぱ可哀想。つか、かなり目立つよ…ね。がくり。
カーコンで凡その見積りが出来たのですが、少なくとも6万円は行きそうだ。
今年の12月で車検切れるので、乗り換えようと思っていたため、
直すのに大金出すのも躊躇われるわけで…。出せて精々5万円くらい。
とりあえず、凹んでしまい、ドアを開けるときに擦れてしまう部分を引っ張ってみた。
ら、何と擦らなくなった。おぉ、ばかぢから。
手元にあった3万円を握り締め、買った店へ行ってみた。
見積りだけでもしてもらおうと見てもらったら…
ツートンカラーなので、二桁は超えますね。
だそうだ。おぉう。
ただ、それほど塗装も剥げてなく害はないので、カー用品店でコンパウンド買って
研磨すれば傷は目立たなくなりますよ。
あと、ドアで擦れて剥げた部分は、サビ止めをちょっと塗れば完璧です。
と言うことで、見積りもしてもらわず、早々にカー用品店へ。
そしたらあるもんですね。キズ消しのものが。
よくわからないので、適当に購入。
で、家帰って早速やってみた。
色は、ムーヴの緑っぽいやつで、合ってないけどサビ止め入ってるようだし
それほど目立つ場所じゃないからもういいや。
あとは自分で気にしないことにして、このまま乗り続けようと思います。
ごめんよ…ドラゴンサンダー…。あ、車の名前です。カーレンからパクッてます。
車で事故ってしまった…。
対物で、また電柱…。一人相撲だよ…。
自分、ホンマに電柱好きやね…とか思うくらい、電柱に猛烈アタック。
暗い道で、行き止まりで、バックで出ようとして、すごい速度出してたら(←間違い)
いきなりガガガッて…運転席のドアが…。
しかし、ミラーは無事で良かった。
いや、ばちーんって折り曲げられたけど
奇跡的に下の方がちょっと欠けただけだったのさ。
問題はドアを開けると、ちょっと引っかかる…。
明日、車屋さんに見てもらおう…。
今日は会計士さんが来る日。
いつも大体2時ごろに来られるので、昼休みから掃除などをしていて
パソコン立ち上げて、お菓子の用意をしていたら、1時ごろに来た。
え!!予定外!!
まぁ、それほど問題はなかったのですが、一つやり忘れていたことが…。
パソコンの壁紙変えるのを、後回しにしていた…。
今現在、会社で使用しているパソコンの壁紙、P4なんす…。
しかも、イザ○ギ単体とかじゃなく、バッチリ眼鏡主人公さんの…。
ぐあーっ!!見られたーーー!!!
笑うしかないよね。すいません、すごい壁紙で…って。あはは。
いつもはドットに変更してたのですが、今回は参った…。
そして、もう一つの恐怖は、長考。
資料見たり考えたりして、パソコンに触れない時間が続くと焦ります。
そう、スクリーンセイバーも変えてなかったのです…。
2月の記述を見てもらうと分かるかと思いますが、海/自なのです…。
現在のスクリーンセイバー、あの可愛い海/自のなのです。
そして、10分パソコンに触れないと、これが流れてしまうのです。
個人的にはむしろ見たいのですが、他人の眼にはどう映るのだろう…。
いや、でも可愛いしな。海/自だし。そう、問題ない!ノープロブレムだ!
…とか思っていたけど、結局スクリーンセイバーは流れなかった。
今後、気をつけよう。
買い物に行った先のオモチャ売り場で、ラジコンを見つけた。
90式戦車!陸/自仕様!(笑
値段は3千円で、思わず買いそうになった。
でも、砲台から弾は出ないようで(74式のは出る)
ピカピカ光るだけじゃつまらないなぁと思い、買うのを断念。
しかし、マジマジと見入ってしまった。
ペーパークラフトで作ったけど、やっぱちょっと違ったな…。
車体は迷彩だし…。
あーでもそこら辺を走らせたい…。(買えよ)
海/自のイージス艦はないかと探したが、小さな売り場だったので見当たらず…。
プラモなら!と探したが以下同文。
ガン○ムしかねぇし。ちくしょう!
今度、もうちょっとでかいとこで探してみよう…。(え)






女生徒→男教師な設定が好物。
基本的には ひきこもり人間。



