忍者ブログ
ぱんだ ・メガネ萌え…の略。
 本棚 
最近読んだ本
 クリック募金 
良ければポチッと。
[711]  [710]  [709]  [708]  [707]  [706]  [705]  [704]  [703]  [702]  [701
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車の1年点検があって、朝から夕方まで車を預けることになった。
代車を借りても良かったのですが、ぶつけたら嫌なので(トラウマ)
折角の早起きだし、車屋さんから行ける範囲で
行きたかったところに行くことにした。

最寄り駅が武蔵野線だったこともあり、前々から興味のあった
朝霞駐屯地にある、陸自広報センターへ行って見ることに。

3b095704.jpeg どーん!

電車に揺られること30分。思ったより近い。
ただし、和光市駅からは、思った以上に遠い。(バスがないため

道もよく分からず、駅前の地図を見て、勘を頼りに適当に進んでいたら
一発で発見できた。すごい。


さてさて、女一人でアホみたいだね。

展示品を見たり、写真撮ったり、フライトシミュレータに乗ってみたり
ゲームで遊んだりと、満喫してきました。

小さい男の子の家族連れが多数だったのですが、
やつらは教育されていないのだろうか…。
ゲームやるため並んでたら、堂々と横入りされた…。
あれ?おれ、なめられてる?
自分の後ろに誰もいなければ、まぁ仕方ないかと諦めたかもしれないが
後ろに並んでる人がいたため、とりあえず注意して後ろに回ってもらった。
あれ?おれ、おとなげない?
あぁ、もちろん、その前にいた家族の子供かとも思ったので、奥さんに確認はした。
お子さんですか?と聞いたら違いますって言われたからさ…。注意に踏み切った。
つーか、親が注意しろよ。子供苦手なんだよ。いや、子供と言うか他人が苦手…。

帰りに、グッズ売り場で大量にお菓子を買い込み、駅まで歩いている最中に
あれ?おれ、おかししかかってねぇ、と気づいた。
何かこう、記念品的な、手元に残るものを買おうと思ってたのになぁ。
まぁ、思ったよりも近かったので、いつでも来れるっちゃ来れるから良いか…。

24日にまた行きたい。(観閲式の中継があるため
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 プロフィール 
HN:
ぱんだ
性別:
女性
趣味:
読書 映画鑑賞 ゲームとか
自己紹介:
眼鏡が大好き。
女生徒→男教師な設定が好物。
基本的には ひきこもり人間。
 ブログ内検索 
 アクセス解析 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]