忍者ブログ
ぱんだ ・メガネ萌え…の略。
 本棚 
最近読んだ本
 クリック募金 
良ければポチッと。
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いい加減、化粧の仕方を覚えようと思いました。
結構前の夕刊に、化粧は女性の最低限のマナーとか書いてあって、
マナー違反しまくりだと怖くなったため。
が、小心者なため、化粧品売り場で化粧の仕方を教えてもらうと言う荒業が使えない。
ついでに言えば、何を買ったらよいのかも全くわからない。

困ったぞ。

で、ふと思いついたのが、攻略本。
何気に呟いた「人生に攻略本があれば良いのに…」からヒントを得た。
(何か嫌なことがあったらしい…が、聞いてはいけない話題にしてもいけない)

この広い世の中、化粧の仕方の本くらい、売ってるのでは…。
普通に考えればそれ常識かも知れないが、私の中で本と言えば、漫画か小説か映画雑誌。
ぶっちゃけ、ファッション雑誌とか、買ったことないしね。
で、探したらあったのだ。よし!
と言うわけで、基本の本を2冊購入。(どっちが良いのかわからなかったため)

今日の教訓:困ったときは本を探せ。

PR

写真が載せれるからとブログにしたんだけどなぁ…。
どうやら、CDとかのジャケットや、映画のパンフ表紙とかも
著作権が適用されてるそうで…。どうなんだろう。
アフェリエイトなら大丈夫みたいだけども、登録すんの面倒だし。
仕方ないから、微妙な物はやめておこう。

…難しいなぁ…著作権……。
表紙(ジャケ)は大丈夫だった気がするんだけどなぁ…。

b9e2bc8ajpegカリスマ豆腐て…。
男前のパクリ?

でも美味い。




 選挙

図書館へ本を返しに行ってきた。
前から疑問に思っているのだが、本て借りたとこ以外の図書館に返却しても良いのだろうか…。
同じ市内なわけだし、大丈夫な気はする。
でもわからないから大人しく巡ってしまう…。

結局、いろいろゴタゴタしてしまい、読むに読めなかった。
それでも自主的に1日延ばしたんだけど。(いけない子)

皇国原作本、もう一回借り直そうと思っていたら、予約が入っていた…。しかも二人も…。
これはもう、買うしか…!!(こうして本が増える)

結局、何も借りずに、演ぶだけ読んで帰った。

夜、ギリギリの時間に選挙へ行ってきた。
誰に投票すれば良いのかわからなかったので、適当に…。

しかし、小学生の頃はあの坂を毎日上り下りしてたんだなぁ…。
今考えるとすごいよ…。

足の裏が怖かったので、病院行ってきました。
あ、通夜の後、足の裏の痛いところに膿が溜まっていたのを発見しまして。

前回と同じ、整形外科へ。

「これ、タコだねぇ。」

「え!タコ?!」

だって前の時、骨が擦れて炎症を起こしてるとか言ってなかった?!
そのまま皮膚科へ移動。

診ていただいて、先生が取り出したる魔法瓶。

「液体窒素を当てるからね。」

「え、液体窒素?!」

「子供もやってるから大丈夫でしょ。」

「は、はぁ…。」

意外と平気。
しかし、膿が出てた穴が沁みる。
痛いよぅ。痛いよぅ。

「一回じゃ治らないから、一週間ごとに来てね。」

え!土曜も仕事があるんですけど…。

まぁ、何とかしよう…。

とりあえず、治りそうだからよしとしよう…。

 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 プロフィール 
HN:
ぱんだ
性別:
女性
趣味:
読書 映画鑑賞 ゲームとか
自己紹介:
眼鏡が大好き。
女生徒→男教師な設定が好物。
基本的には ひきこもり人間。
 ブログ内検索 
 アクセス解析 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]