



[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
爪に、国旗を描いてみようと思い立ち、
100均でマニキュアを買ってきた。
青、黄色、赤、白、の4色。
具体的には、北欧5カ国の国旗を左手に施してみようかと。
しかし、この4色あると、ある程度の国旗が描けるな。
さて、早速やってみたわけですが…。
普段、爪を全く塗らないやつが、即興で出来るわけがねぇ。
そして、青い爪は果てしなく不健康に見える。
小指1本で諦めた。
乾いたら、すぐに拭き取りました…。
これはあれだな。
着け爪の透明チップも売ってたから、
それにマジック(もしくはポスカ)で描いて
貼り付けた方が良いな。
うーん…300円分の無料券を使ったわけですが
無駄遣いだったなぁ…。
携帯を購入した際、オプションを多数付けられて
安く(もなかったが)してもらいました。
で、最初の30日間は無料なので、その間にオプションは解約して
かまいませんと言われていたのですが、
どれか一つは、解約した後もう一度付けたいと思っても
付けることができませんよ、と言われたのです。
はて、それは一体どのオプションだっただろうか…?
わからなくなって、調べるの面倒とか思っていたら、30日が過ぎました。
そして今でも、そのままの状態なのですが、画面上にずっと
羊の執事がいたのですよね。所謂、iコンシェルってやつです。
これ、いらないから解約したいなと思っているのですが…。
会社で使用していたパソコンの、リース契約を更新せず返却した。
で、新しいパソコンは買わずに、ネット用のノートパソコンを
使ってみることにした。
テンキーとレーザープリンタだけ購入。
これがまた、使いづらいのなんの。
と言うか、今まで使っていたパソコンは、会計用のやつで
テンキーに0が3個のボタンとかあったりしたわけですよ。
その配列に慣れてしまっているものですから、普通のテンキーだと
あわわってなるのです。最大でも0は2個ですからね。
これは早く慣れないと…。
でもやっぱ、デスクトップが恋しい…。
早っ!!
開けてみると、見事合格してました!
わーい3級!
こういうの貰うの、高校以来だ(笑
てか、知らぬ間に色々と条件が変更されていたようで…。
期日過ぎても大丈夫だったのか…。
(その旨が認定書に書かれるけど)
3級を2個取れば、1級を受験できる資格が貰えるらしい。
しかーし、発表された1級の検定内容は厳しいぞ…。
絵柄は同じだけど、完成サイズ違い(ピースは同サイズ)の2組のパズルを
両方完成させるって…。
しかもピースは両方を一緒の袋に混ぜてあるって…。
めちゃめちゃ難易度高くない…?
しかも21日以内でしょ?
これは出来ないって…。真面目に取り組む人しかさ…。(おい)
大人しく、来年は2級を受けてみようかな…。
現在使用している会社のパソコンを、返却することになりました。
リース契約更新しなかったので。
で、問題はデータだなと。
リース会社に聞いてみたところ、データは消去してくれるらしい。
しかし、念には念を入れて、出来る限り消去してみることにした。
まぁ、それほどすごいデータが入っているわけでもないのですが…。






女生徒→男教師な設定が好物。
基本的には ひきこもり人間。



